栃木県の人気の大人数向け会議室
80人・100人以上のセミナー会場
全 24 件中 1〜24 件を表示
とちぎ男女共同参画センター(愛称「パルティ」)は、男女共同参画社会の実現をめざす県民のみなさまの自主的・主体的活動を幅広く支援する施設として、平成8年4月にオープンしました。オープン以降、(公財)とちぎ男女共同参画財団が事業を実施してきました。平成23年4月には県出先機関「とちぎ男女共同参画センター」が開設されました。
- 感染症対策済み
- とちぎ男女共同参画センター(パルティ)の住所
栃木県宇都宮市野沢町4-1 - 【駐車場】 あり(約230台)
調理室
和室
感染症対策
キッズルーム
とちぎ福祉プラザは、障害者をはじめとする県民の幅広い交流と社会参加、 自主的な福祉活動を支援していくことで、県民がともに支え合う地域社会をつくることを目指しています。
- とちぎ福祉プラザの住所
栃木県宇都宮市若草1-10-6 - 【駐車場】 あり(車いす専用:11台 車いす優先:19台)
和室
調理室
茶室
施設周辺で開催予定のイベント
- 2025年4月27日(日) 09:30〜11:30 ウェルビーイングであるための対話をしょう!
- 2025年5月25日(日) 10:00〜12:00 5/25 【キッズマネースクール 】 おみせやさんごっこ
児童、障がい者及び高齢者等の福祉の増進並びに市民の活動による地域福祉の推進を図るための施設です。 宇都宮市に住所のある方、又は所在する団体等が利用できます。
- 宇都宮市総合福祉センターの住所
栃木県宇都宮市中央1丁目1番15号 - 【駐車場】 あり
控室
和室
調理室
視聴覚室
飲食店
とちぎ健康の森は、とちぎ健康づくりセンター、とちぎ生きがいづくりセンター、とちぎリハビリテーションセンター、わかくさ特別支援学校等の運営を行っています。
- 感染症対策済み
- とちぎ健康の森の住所
栃木県宇都宮市駒生町3337-1
和室
ピアノ
感染症対策
市民の皆さんの憩いと安らぎ、仲間づくりや学習の場としてつくられた施設です。グループ、サークルの会合や絵画、工芸、音楽、料理、社交ダンス、着付けなどさまざまな集まりにご利用いただけます。 また、男女共同参画推進の活動拠点として、さまざまな事業や団体支援を行っています。
- 総合コミュニティセンター・男女共同参画推進センターの住所
栃木県宇都宮市明保野町7-1
控室
和室
キッズルーム
ピアノ
栃木県総合文化センターは、幅広いジャンルの催し物の上演が可能なメインホールや、可動式ステージを採用したサブホール、ギャラリーなどがあり、コンサートやイベントなど様々な催し物を行っております。
- 感染症対策済み
- 栃木県総合文化センターの住所
栃木県宇都宮市本町1-8 - 【駐車場】 なし
和室
リハーサル室
音楽室
飲食店
感染症対策
施設周辺で開催予定のイベント
- 2025年5月6日(火) 13:30〜16:30 印象マネジメントⅣ ~なりたい自分・今の自分~
- 2025年5月20日(火) 09:30〜17:00 化学物質管理者講習(取扱事業場向け)【栃木】
- 2025年5月21日(水) 09:30〜17:00 保護具着用管理責任者教育【栃木】
- 2025年6月7日(土) 10:00〜2025年6月8日(日) 16:00 自己基盤(パーソナルファウンデーション)
- 2025年6月27日(金) 09:20〜20:00 安全管理者選任時研修【栃木】
福祉、環境、まちづくり、国際協力など、さまざまな活動を行うNPOやボランティアのための広場です。個人でも、グループでも、気軽にご利用ください。
- とちぎボランティアNPOセンター(ぽ・ぽ・ら)の住所
栃木県宇都宮市昭和2-2-7 - 【駐車場】 あり(7台(障がい者等優先))
和室
ロッカー
鹿沼市情報センターは高度情報通信社会において、健康でゆとりのある豊かな市民生活に必要な保健福祉や生涯学習などの生活に密着した行政情報の受発信拠点になります。 鹿沼市民情報センターでは1階から5階まで(4階を除く)部屋の貸出しを行っています。サークル活動や会議、講演会等に御利用下さい。
- 感染症対策済み
- 鹿沼市民情報センターの住所
栃木県鹿沼市文化橋町1982-18
和室
感染症対策
プロジェクターなど視聴覚機材を整備。研修会やセミナーなどにご利用ください。
- 感染症対策済み
- とちぎ産業交流センターの住所
栃木県宇都宮市ゆいの杜1丁目5番40号 とちぎ産業創造プラザ内 - 【駐車場】 あり
感染症対策
検索結果24件