施設の概要
アクセス
大きな地図で見る>>
- 愛知県丹羽郡扶桑町高雄福塚200 【最寄駅】 扶桑駅(名鉄犬山線) 木津用水駅(名鉄犬山線) 柏森駅(名鉄犬山線)
- 【電車】 名鉄犬山線扶桑駅下車 文化の小径経由 徒歩10分 【車】 名神道路小牧I.C.を降りて、国道41号線を犬山方面へ北上、約20分
- 月曜日(祝日は除く)・火曜日、12/28~1/4
- 0587-93-9000
- あり(記載なし)
- 9:00~17:00
こじんまりした扶桑町の施設ですが、時々良い催しをされるので行きます。行きは、名鉄電車の到着時間に合わせて、タクシーを予約しておきます。徒歩10分ちょっとで着きますが、夏の催しの場合、西陽に向かって行くのが辛いので…。 帰りは住宅街の中をクネクネ歩いて駅まで行きます。外灯がほとんど無いので、少し回り道でも大通りに沿って歩いたほうが良いのか、まだ自分でも結論が出ていません。
松竹大歌舞伎では年に少なくとも三回、多いと四回、全国の市民会館、文化会館を回る巡業公演があります。その時、扶桑文化会館は少なくとも一回は歌舞伎の公演を行います。ここのホールは古典芸能をやるための立派な花道もあり、造りもとてもキレイで、ゴージャス感を出しています。そして、会場がそんなに大きくないため、都市の大劇場ではあり得ないぐらい近くに歌舞伎役者の人がいて、流れる汗も、荒い息づかいも聞こえるなど迫真の効果があり、私は最高の歌舞伎向けのホールだと思います。もちろん、歌舞伎以外にも、落語や、クラシック、地域の行事などもあります。ただ、難点として、周りに飲食店も少なく、自販機とかもないので、何か食べたい人は用意しておいた方が良いと思います。でも駅にも、お店はあまりないです。(劇場内には飲み物の自販機はあります。)
会議室を借りましたが、かなり安く借りれました。
扶桑文化会館では、幅広い分野の文化的行事が沢山開催されます。 色々な行事が楽しめますよ。
小規模ホールながら回り舞台や競り上がり等があり舞台設備は一流です。
近隣の施設
- ※施設の情報は最新ではない可能性があります。必ず公式ホームページにて内容をご確認ください。
- ※施設紹介文に関しては、施設のホームページより一部転記しております。
- ※施設の口コミは、Google Mapの情報を利用しています。 口コミの投稿はGoogle Mapに対しての投稿となります。
会議室・ホールの予約および価格などにつきましては、施設に直接お問い合わせください
扶桑文化会館のイベントを「こくちーずプロ」に登録してセミナー・イベントの告知及び集客をする