鴻巣市市民活動センター

当センターは、鴻巣市市民活動センター条例(以下「条例」という。)に基づき、市民の交流の促進と市民活動の活性化を図るため、設置・運営しています。市民が互いに、ふれあいを大切にし、仲良く、譲り合いの精神を持ち、きまりを守り、ていねいに利用してください。

3.5点

施設の概要

会議室
  • コピー機 コピー機
  • ロッカー ロッカー
  • 感染症対策 感染症対策

アクセス

  • 鴻巣市市民活動センターの住所
    埼玉県鴻巣市本町1-2-1 3F
    【最寄駅】 鴻巣駅(JR高崎線) 北本駅(JR高崎線) 北鴻巣駅(JR高崎線)
  • 鴻巣市市民活動センターへのアクセス・最寄り駅
    【電車】 JR高崎線「鴻巣駅」東口 徒歩3分
  • 【休館日】 年末年始(12月29日から1月3日)
  • 【電話番号】 048-577-3512
  • 【駐車場】 あり(記載なし)
  • 【営業時間】 9:00~22:00

この施設のGoogleの口コミ

3.5点

鴻巣駅前エルミ2(別館)の3階。市民活動センターには、未就学児用のキッズルームがあって雨の日でも走り回れる。もちろん無料。

自治会について未加入者が多いと広報に有りましたが自治会費が場所によって違い過ぎるからです、まち内ですと一年間で1300円箕田では三千円、滝馬室で 三千円宮前で四千円、登戸は上期二千四百円プラス下期二千四百円プラスささらだい千円五千八百円その他総会ときの飲み代千円やらずぼったくりの自治会に加入者がいるか加入者が三十パーセントならよいほうであると思います

びっくりひな祭りスタンプラリーで寄りました 飾ってあるのは少ないです。 風船のお雛様が可愛いです。 勉強している学生が多いので気を使いますね。 みんながんばれ!

土曜日の午前、図書館へ寄った後に行きましたが利用者は居らず貸し切り状態 大きなブロックを独り占めできて子供は喜んでました。他にはボールプール、滑り台、マットがひかれてて意外に広い(誰もいなかったから) トイレも大きく使いやすい、小さな子供向けに1~2時間程度の利用するにはちょうど良い

きれいで、静かで、部屋数も適度にあり、平面な間取りで移動しやすい。自由席では学生さんや年配者が勉強等をしてます。

この施設の口コミを書く

近隣の施設

鴻巣市市民活動センター周辺でランチ・ディナーにおすすめのレストラン

ホットペッパー Webサービス 画像提供:ホットペッパー グルメ

  • ※施設の情報は最新ではない可能性があります。必ず公式ホームページにて内容をご確認ください。
  • ※施設紹介文に関しては、施設のホームページより一部転記しております。
  • ※施設の口コミは、Google Mapの情報を利用しています。 口コミの投稿はGoogle Mapに対しての投稿となります。
こくちーずプロ(告知'sプロ)

会議室・ホールの予約および料金や空き状況・スケジュールにつきましては、施設に直接お問い合わせください

鴻巣市市民活動センターのイベントを「こくちーずプロ」に登録してセミナー・イベントの告知及び集客をする

埼玉県から同じ収容人数の格安セミナー会場(貸し会議室・ホール・レンタルスペース)を探す

埼玉県で同じ設備がある格安セミナー会場(貸し会議室・ホール・レンタルスペース)を探す

埼玉県の貸し会議室を探す