新宿区立障害者福祉センター

障害者を中心とした新宿区民の集会や交流の場として会議室などの提供をしています。 個人を対象とした貸出は行っておりません。

3.8点

施設の概要

Photo by 田村章吾
会議室
レセプション
  • 調理室 調理室
  • 感染症対策 感染症対策

アクセス

  • 新宿区立障害者福祉センターの住所
    東京都新宿区戸山1-22-2
    【最寄駅】 早稲田駅(東京メトロ東西線) 若松河田駅(都営大江戸線) 牛込柳町駅(都営大江戸線)
  • 新宿区立障害者福祉センターへのアクセス・最寄り駅
    【電車】 都営地下鉄・大江戸線「若松河田駅」下車 河田口より徒歩12分 東京メトロ・東西線「早稲田駅」下車 2番出入口より徒歩15分 【バス】 都営バス「国立国際医療研究センター前」停留所下車 徒歩8分
  • 【休館日】 第3日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、センター祭翌日
  • 【電話番号】 03-3232-2711
  • 【営業時間】 9:00~21:00

この施設のGoogleの口コミ

3.8点

こちらで販売されているパンを買いに行きました。パンのクオリティが高く、とても美味しかったです。 喫茶コーナーではワンコインランチやコーヒー等が飲食できます。 支払いは現金のみ。 新宿はちみつも販売していました。

本日は、イベントでお世話になりました。障害者向けの商材が沢山展示されてとても勉強になりましたよ。 ^_^

良い職場です! 福祉や社会貢献事業は、往々にして薄給(清貧)です。ここもその例に漏れませんが、温かみのある職場です。 少なくとも、私が在籍当時には。(班全体で壮行会を催してくれた) ただ、人間は誰しも得手不得手、相性の良し悪しがあるものです。厄介な利用者さんがごく一部居ます。その点を警戒しつつ、先輩職員さんとの連携を取ることで、ある程度の自衛はできると思います。支援者の健康あっての、利用者の満足です。 現場のスタッフ(支援専門職員)さんは、みんな優しいです。人格者ばかりなので、人格に自信のある方の入職を心待ちにしています。

1時間3000円で、有資格者の先生のマッサージが受けられます。先生は日替わりで7〜8人いるようです。 私がお世話になったのは小柄な先生でした。チカラが強く、しっかりとほぐしてもらえたのでとても気持ちよく、体もとても楽になりました。 凝っていて揉むと気持ちいいところにピンポイントで指がくるのですごいと思いました。 先生の話し方が穏やかで上品で、お話ししていて癒されました。

カフェコーナーやパンの販売がありました。養蜂もしてありはちみつもありました。

この施設の口コミを書く

近隣の施設

新宿区立障害者福祉センター周辺のおすすめホテル・旅館(宿泊施設)

楽天ウェブサービスセンター

新宿区立障害者福祉センター周辺でランチ・ディナーにおすすめのレストラン

ホットペッパー Webサービス 画像提供:ホットペッパー グルメ

新宿区立障害者福祉センターは、こちらのイベントの会場としてよく利用されています

  • ※施設の情報は最新ではない可能性があります。必ず公式ホームページにて内容をご確認ください。
  • ※施設紹介文に関しては、施設のホームページより一部転記しております。
  • ※施設の口コミは、Google Mapの情報を利用しています。 口コミの投稿はGoogle Mapに対しての投稿となります。
こくちーずプロ(告知'sプロ)

会議室・ホールの予約および料金や空き状況・スケジュールにつきましては、施設に直接お問い合わせください

新宿区立障害者福祉センターのイベントを「こくちーずプロ」に登録してセミナー・イベントの告知及び集客をする

東京都で同じ設備がある格安セミナー会場(貸し会議室・ホール・レンタルスペース)を探す

東京都の貸し会議室を探す