施設の概要

Photo by 越智小保礼
会議室
レセプション
  • 和室 和室
  • キッズルーム キッズルーム
  • 感染症対策 感染症対策
  • 無線LAN 無線LAN
  • 自習室 自習室

アクセス

この施設のGoogleの口コミ

3.9点

鎌倉時代以降 城下町として栄えた結城市。 現在も格子戸の紬問屋や蔵造りの古い家が並び、 懐かしさと浪漫を感じさせてくれます。 北口から徒歩1分  同施設の一部の”観光案内所”の中に ゆうき紬着付け処 ”着楽”が併設されています。 結城紬体験が着付け付きで10時~15時まで なんと2000円(女性)/2500円(男性)! 知っている地元の方は卒業式や入学式などの お祝いごとに活用しているのだそう。 明治時代から大正期に建築された「見世蔵」などの 蔵造りの建物が現在も紬問屋や老舗の商店などで 利用されていて、結城紬を身に纏って街歩きするのに“映えるスポット”も多々。 ボランティアガイドの方が案内してくださいます。 全く着崩れもせず、長時間過ごせました。 また行きたいです!

地下駐車場は3時間まで無料、その後1時間200円。最上階に天体望遠鏡があり星空イベントをよくやってくれています。因みに無料。図書館が1階と2階にありとても綺麗です。勉強出来るような休憩スペースも各フロアに数席あるので、皆さん一生懸命学んでます。営利目的ではない場合、一定料金を払って会議室や個室を借りることもできます。築10年超とは思えないぐらいとても綺麗です。鯉のぼりの時期になると、何匹もの鯉が泳ぐのでこちらは必見です。

この前結城駅で降りたら スクーター?かよく分からなかったが 不良中学生、高校生が溜まっているのを見た。 結城警察署のパトロールの強化をしてほしい。

三階のホールは使い勝手がいいです。ホールの広さも形も必要に応じて変化可能。プロジェクターも音響設備も付いているので、いろんな集まりに使えます。 100人くらいの集まりも50人でも、300人でも、自由自在。

今日は何かのイベントだったのでしょうか?。たくさんの人で賑わってました。 出店もあったり、まゆげったがいたり・・・。

この施設の口コミを書く

近隣の施設

結城市民情報センター周辺のおすすめホテル・旅館(宿泊施設)

楽天ウェブサービスセンター

結城市民情報センター周辺でランチ・ディナーにおすすめのレストラン

ホットペッパー Webサービス 画像提供:ホットペッパー グルメ

  • ※施設の情報は最新ではない可能性があります。必ず公式ホームページにて内容をご確認ください。
  • ※施設紹介文に関しては、施設のホームページより一部転記しております。
  • ※施設の口コミは、Google Mapの情報を利用しています。 口コミの投稿はGoogle Mapに対しての投稿となります。
こくちーずプロ(告知'sプロ)

会議室・ホールの予約および料金や空き状況・スケジュールにつきましては、施設に直接お問い合わせください

結城市民情報センターのイベントを「こくちーずプロ」に登録してセミナー・イベントの告知及び集客をする