小田原市尊徳記念館・二宮尊徳生家

二宮尊徳(金次郎)は、江戸時代の農村改革の指導者です。逆境を努力で切り拓き、惜しみなく働き、多くの農村の救済に尽力しました。 ここ栢山は、尊徳の生誕の地。二宮尊徳生家に隣接する記念館は、彼の生涯や、その教えを学ぶ展示室のほか、会議室や宿泊室を備え、講座、サークル活動等の生涯学習活動の場としてご利用いただけます。

3.7点

施設の概要

会議室
レセプション
  • 調理室 調理室
  • 視聴覚室 視聴覚室
  • ピアノ ピアノ
  • 感染症対策 感染症対策

アクセス

  • 小田原市尊徳記念館・二宮尊徳生家の住所
    神奈川県小田原市栢山2065-1
    【最寄駅】 富水駅(小田急小田原線) 栢山駅(小田急小田原線) 相模沼田駅(伊豆箱根鉄道大雄山線)
  • 小田原市尊徳記念館・二宮尊徳生家へのアクセス・最寄り駅
    【電車・バス】 小田急線富水駅または栢山駅下車、徒歩約15分 小田原駅から栢山方面行きバスで尊徳記念館前下車 【車】 東名高速道路大井松田ICから約15分 小田原厚木道路小田原東ICから約10分
  • 【休館日】 年末年始(12月28日~1月3日)
  • 【電話番号】 0465-36-2381
  • 【営業時間】 9:00~21:30

この施設のGoogleの口コミ

3.7点

昔ながらの茅葺き屋根のお家があります。いまでもきちんと火を入れて手入れがなされています。電気は通っていないので、明るい時間帯に行くことをお勧めします。 二宮金次郎さんの記念館は、とてもわかりやすく展示されていました。金次郎さんが大きかったこともよくわかる人物模型だったり、川に堰をつくるために家を落とすシーンの臨場感あふれる模型だったりが色んなところにあります。 字の勉強をするために、箱に砂を入れてあるものを使っていたそうなのですが、それも体験できました。いろんな工夫をして学び続けていたのがわかる記念館になってます!

二宮金次郎が推し進めた農業改革は農民たちから理解され、支持され、生活の安定に貢献しました。この記念館では、二宮金次郎が如何に優れた人物であったを知ることができます。

2019年7月訪問。記念館の反対側に駐車場あり。見学料200円。江戸後期の農村復興(仕法)に活躍された二宮尊徳の事績をまとめた記念館です。小田原で生まれ、亡くなったのは日光の今市。栃木に行ったのは小田原藩の知行地がそこにあり、尊徳は役人になったからのようです。該博な記念館ボランティアの方によると、故郷とはいえ、いろいろ複雑な思いが察せられるとのこと。 いちばんわかりやすいのは尊徳の仕法の対象になった栃木の村ではかならず「先生」をつけるのに小田原では呼び捨てだそうです。 事実かどうかわかりませんが、人となりが多くの逸話とともに学ぶことができて興味深い。 子供には退屈かもしれませんが、いま一線で働いている諸兄姉には身につまされて仕事人としての先輩の苦労がわかり、面白いのではないでしょうか。

前から何度も訪れていますので、親しみを感じている場所の一つです。映画良かったですね。

二宮金次郎(尊徳)のことが学べて、とてもためになりました!

この施設の口コミを書く

近隣の施設

小田原市尊徳記念館・二宮尊徳生家周辺でランチ・ディナーにおすすめのレストラン

ホットペッパー Webサービス 画像提供:ホットペッパー グルメ

  • ※施設の情報は最新ではない可能性があります。必ず公式ホームページにて内容をご確認ください。
  • ※施設紹介文に関しては、施設のホームページより一部転記しております。
  • ※施設の口コミは、Google Mapの情報を利用しています。 口コミの投稿はGoogle Mapに対しての投稿となります。
こくちーずプロ(告知'sプロ)

会議室・ホールの予約および料金や空き状況・スケジュールにつきましては、施設に直接お問い合わせください

小田原市尊徳記念館・二宮尊徳生家のイベントを「こくちーずプロ」に登録してセミナー・イベントの告知及び集客をする

神奈川県の貸し会議室を探す