三鷹中央防災公園・元気創造プラザ

三鷹中央防災公園・元気創造プラザは、災害に強いまちづくりと多様な機能が融合した元気創造拠点として平成29年4月1日にオープンしました。本施設には「防災対策の促進」「子どもの健やかな育ち」「高齢者・障がい者を含むすべての市民の福祉の向上ならびに健康の保持増進」「生涯学習・スポーツ推進」といった多様な機能を集約しています。

3.9点

施設の概要

会議室
レセプション
  • 和室 和室
  • 調理室 調理室
  • ピアノ ピアノ
  • 感染症対策 感染症対策

アクセス

  • 三鷹中央防災公園・元気創造プラザの住所
    東京都三鷹市新川6-37-1
    【最寄駅】 三鷹駅(JR中央線) 三鷹駅(JR総武線) 井の頭公園駅(京王井の頭線) 三鷹台駅(京王井の頭線)
  • 三鷹中央防災公園・元気創造プラザへのアクセス・最寄り駅
    【電車・バス】 <<三鷹駅、吉祥寺駅、調布駅、武蔵境駅、仙川駅より>> 「三鷹市役所前」または、「三鷹農協前」下車徒歩5分 みたかシティバスにて「三鷹中央防災公園・元気創造プラザ(市役所東)」下車すぐ
  • 【休館日】 毎月第4月曜日(第4月曜日が祝日の場合は翌日)、 年末年始 (各施設により異なる)
  • 【電話番号】 0422-45-1111
  • 【駐車場】 なし
  • 【営業時間】 9:00~22:00

この施設のGoogleの口コミ

3.9点

公営施設とは思えないです。実に素晴らしい施設です。 20220216 三鷹市のワクチン接種会場となっています。行政としてはパイオニア的手法として、モデルナ、ファイザー双方の選択制となっています。これは利用者目線を尊重していますね。

エレベーターや受付など割り込んでくるお年寄りがいたりなどマナーが悪い人(特に高齢者)が一定層いるので注意。施設自体は良いです。最近市民カードが新しいものに交換できるようになり便利さがアップしました。日差しのきつくない時期に外で遊具遊びもできるのでまずまず良いです。駐車場はありますが右折入庫・出庫禁止なので出入りの際はご注意ください。日中は警備員が一応誘導しています。軽食の自販機などもあるので小腹が空いた時にも外に出なくていいので遅い時間でも若めの学生さんがいたりします。ロッカー利用などの際小銭が必要となりますが、両替機もあるので事前にくだくとよいです。

多種のスポーツ教室があり健康維持には良好です。内外とも余裕あるスペースで解放感があります。 シャワー室、更衣室も完備、テーブル付きの自販機室も快適です。

いつも市の保険関係でお世話になっています。あと、まだ、Googleストリートビューでは写真が工事中のまま更新されていないので行かないと全体像は解りにくいですね。車は基本的に止められません。こんなに広く作ったのなら車で来場する人もいるのにそこのところを考えてほしかった。

三鷹の市民向けスポーツセンターです。体育館やプール。その他文化施設があります。

この施設の口コミを書く

近隣の施設

三鷹中央防災公園・元気創造プラザ周辺のおすすめホテル・旅館(宿泊施設)

楽天ウェブサービスセンター

三鷹中央防災公園・元気創造プラザ周辺でランチ・ディナーにおすすめのレストラン

ホットペッパー Webサービス 画像提供:ホットペッパー グルメ

  • ※施設の情報は最新ではない可能性があります。必ず公式ホームページにて内容をご確認ください。
  • ※施設紹介文に関しては、施設のホームページより一部転記しております。
  • ※施設の口コミは、Google Mapの情報を利用しています。 口コミの投稿はGoogle Mapに対しての投稿となります。
こくちーずプロ(告知'sプロ)

会議室・ホールの予約および料金や空き状況・スケジュールにつきましては、施設に直接お問い合わせください

三鷹中央防災公園・元気創造プラザのイベントを「こくちーずプロ」に登録してセミナー・イベントの告知及び集客をする

東京都の貸し会議室を探す