千葉県福祉ふれあいプラザ

千葉県福祉ふれあいプラザは、高齢者の介護に関する知識及び技術の普及を図り、介護予防に資する運動のための施設を提供するとともに、高齢者をはじめとする県民にスポーツ、文化等に関する活動の機会を提供することにより、県民の福祉の向上を図ることを目的としています。

3.7点

施設の概要

会議室
ホール
  • 控室 控室
  • 感染症対策 感染症対策

アクセス

この施設のGoogleの口コミ

3.7点

駅前の好立地。県の施設と市の施設が入居した多目的ビルです。私のお気に入りは、11階の展望台です。旧我孫子町をぐるり一望できて気持ちが良いです。同じく11階の飲食店さんは無くなってしまい今は「フリースペース手賀沼のうなきちさん家」となっています。無料で利用ができます。眺望が素晴らしいです。主な施設は、県の施設では「ふれあいホール」、「ギャラリー」、「介護実習センター」、「介護予防トレーニングセンター」、「東葛障害者相談センター」、「福祉ショップ」、「軽喫茶ほぽら」さん等です。市の施設では、「あびこ市民活動センター」、「我孫子行政サービスセンター」、「我孫子南近隣センター」さん等などが設置されています。「ふれあいホール」は、キャパが551席あります。とっても良い施設ばかりです。パスポートの申請、更新もできます。駐車場は、初めの30分が無料で以後30分毎に100円となります。

R.6.5月 マイナンバーカードの電子証明更新で訪問。5、6組で少し混んでましたが、ほとんど待たずに案内され、パソコン前に着座。のぞき見防止のスクランブルなのか画面非常に見づらく、更に静電気によるゴミの付着もあり、ホコリでQとOを間違えて入力。何とか更新できましたが、高齢者には戸惑いましたよ。職員さんにその旨伝えましたが、反応弱く残念です。 R.6.1月 妻のパスポートの申請で訪問。 担当の方が、丁寧な案内説明でスムースに。 記帳台でゆっくり記入。その間本人確認、写真とのチェックもあり最終確認後受渡し1月5日以降と案内あり。 当日収入証紙、印紙で完了とのこと。 15分程度ですべて終わりました。 いつも気持ち良い対応ですね。 ありがとう!

本建物の11階のうなきちさんの家を利用しました。こちらの部屋はフリースペースで、雰囲気としてはとても静かでした。しかし、部屋は蒸し暑く、最初は入りにくい雰囲気でした。でも、慣れれば雰囲気は解決すると思います。長時間の利用の際は、是非お飲み物を持参した方が良いと思いました。 エレベーターはエスパのエレベーターとは違い、とても頭が良かった気がしました。11階のトイレは数が少ないので混雑してしまうかもしれません。しかし、便座や洗面台・鏡・床など全て綺麗でした。

友人のオーケストラ演奏会で訪問。 広いロビーで清潔感あり。 会場は2階にあり広い階段を登る。 ゴミやホコリなどは落ちておらず、気持ちいい廊下。 けやきプラザで最も大きいホール(?)に入ると奥行きのあるステージが目に入る。 かなりの人数が乗れるステージで、いろんな演目ができそう。 左手には客席があり、段差になっているためどこに座ってもステージがよく見える。 写真は最上段の音響室からの撮影。 スタッフさんは丁寧な対応で、運営する側としても大変使いやすい場所。

役所の手続きが遅くまで出来る 曜日が有るのは大変便利

この施設の口コミを書く

近隣の施設

千葉県福祉ふれあいプラザ周辺でランチ・ディナーにおすすめのレストラン

ホットペッパー Webサービス 画像提供:ホットペッパー グルメ

  • ※施設の情報は最新ではない可能性があります。必ず公式ホームページにて内容をご確認ください。
  • ※施設紹介文に関しては、施設のホームページより一部転記しております。
  • ※施設の口コミは、Google Mapの情報を利用しています。 口コミの投稿はGoogle Mapに対しての投稿となります。
こくちーずプロ(告知'sプロ)

会議室・ホールの予約および料金や空き状況・スケジュールにつきましては、施設に直接お問い合わせください

千葉県福祉ふれあいプラザのイベントを「こくちーずプロ」に登録してセミナー・イベントの告知及び集客をする

千葉県から同じ収容人数の格安セミナー会場(貸し会議室・ホール・レンタルスペース)を探す

千葉県で同じ設備がある格安セミナー会場(貸し会議室・ホール・レンタルスペース)を探す