施設の概要
アクセス
大きな地図で見る>>
- 愛知県名古屋市中区金山1-5-1 【最寄駅】 金山駅(名古屋市名城線) 金山駅(名古屋市名港線) 金山駅(JR東海道本線) 金山駅(名鉄名古屋本線) 金山駅(JR中央本線) 東別院駅(名古屋市名城線) 尾頭橋駅(JR東海道本線)
- 【電車】 東海道本線・中央本線「金山駅」下車 北へ徒歩5分 名鉄名古屋本線「金山駅」下車 北へ徒歩5分 名城線「金山駅」下車 6番出口より北へ徒歩3分 【バス】 「金山」下車 北へ徒歩3分 【車】 都心環状線 「東別院出口」(0.9km) 東海線(北行) 「尾頭橋出口」(約1.9km) 大高線(北行) 「高辻出口」(約3km)
- 年末年始(12月29日~1月3日)
- 052-331-2141
- あり(69台)
- 9:00~21:30
駅近で駅から地下道で行けるので本当に便利! その道すがらにコインロッカーも自販機も喫茶店もある 地上も金山駅が近いのでコンビニ、ファミレス、薬局、総合スーパーと何でもある。しかも名古屋駅からも近いので本当に便利な会場!!
建物は古いですが、とても広い市民会館です。隣接の公園の駐車場を利用できます。 建物内エレベーターの場所が分かりにくく、大人数乗れない所は減点。 でも、私が学生のころはよく利用させていただいた市民会館ですし、今回は、両親と妹と初めて一緒にライブ鑑賞ができて良い思い出しかない市民会館なのでずっと現存していてほしいです。
ひと昔前の名称の方が馴染み深いけど それは大人の諸事情として。。。 でも名称は変わっても 会館自体まだまだ御健在だし 今の時期はクリスマスのイルミネーションがきれいでいい感じ。
ベビーベッドがある箇所が限られているのかな? 私が行ったトイレにはなくておむつ替えできませんでした。 1階、2階でホールが違うのではじめに調べておくといいと思います。
建物は確かに古いのですが、趣がありしっかりしています。著名なアーティストもよく来て下さるので、何度も通っております。私もずっと存在していて欲しいです。金山駅からも近くて便利です。
近隣の施設
名古屋市民会館(日本特殊陶業市民会館)は、こちらのイベントの会場としてよく利用されています
- ※施設の情報は最新ではない可能性があります。必ず公式ホームページにて内容をご確認ください。
- ※施設紹介文に関しては、施設のホームページより一部転記しております。
- ※施設の口コミは、Google Mapの情報を利用しています。 口コミの投稿はGoogle Mapに対しての投稿となります。
会議室・ホールの予約および価格などにつきましては、施設に直接お問い合わせください
名古屋市民会館(日本特殊陶業市民会館)のイベントを「こくちーずプロ」に登録してセミナー・イベントの告知及び集客をする