国立女性教育会館(NWEC(ヌエック))

男女共同参画社会の形成を目指した女性教育に関するナショナルセンターです。国内外の女性関連施設等と連携し、さまざまな事業や研修を実施したり、利用者に施設の提供をしています。

3.7点

施設の概要

会議室
ホール
  • 控室 控室
  • キッズルーム キッズルーム
  • 調理室 調理室
  • 音楽室 音楽室
  • 茶室 茶室
  • 飲食店 飲食店

アクセス

この施設のGoogleの口コミ

3.7点

菅谷城址に行った際に発見、学校のカフェテリア的なレストランをランチで使用しました。女性と名はついてますが、その日は男子高が合宿で泊まっていたようです。土曜日13時、レストランには他にお客さんはいませんでした。500円玉が使えないと書いてある券売機で食券を買い880円の日替定食、この日はチキンカツをいただきました。揚げたてでサクサクして美味しかったです。切り干し大根付き。缶チューハイや缶ビールもおいてあり、朝から杉山城を歩き回って疲れたのでお昼から飲んじゃいました。

国立なのに、このネーミングはアウトでしょう。 ジェンダーフリーはどうなっているのでしょうか?

連泊した所、昼は冷暖房を全室停止してるから、部屋には居ないでどこかへ出掛けてくれと言われて、仕事をする為に借りたのに部屋に居られず全然、休めませんでした。 連泊の配慮が無さすぎの非常識!!おまけに受付の凄く態度の悪い女性のその部屋から出てく様にの物言いが酷すぎて、冷暖房切ってていいから部屋に居たいと頼んだら睨みがちに、規則ですから、出て下さいネ〜と、意地悪い言い方で、目の前で直に叱りつけました。

今回は連休の初日に宿泊。 楽天トラベルでツインが素泊まりで4,000円ちょっとで予約が取れてラッキー。 併設のレストランで、麻、昼、夕食が食べられます。 宿泊人数によって、朝&夕食がセットになるかバイキングになるか変わります。 また浴室も男女比によって、大浴場か小浴場か変わります。 (事前の確認方法はホームページのお知らせを参照) 浴室にはシャンプー、リンス、ボディソープあり。 フロントに使い捨てカミソリあり。 部屋には、バスタブも備え付けられていてバスタオル、タオル、歯ブラシあり。 周りは自然に囲まれていて、環境的にも癒やされます。

ゴールデンウィーク中に一泊しました。もちろん、女性でなくても宿泊することができます。値段は平常日と変わることなく格安で泊まることができます。ツインの部屋を選びましたが、部屋は広くてゆったりとしていました。ビジネスホテルの普通の部屋よりも広いと思います。 楽天トラベルで予約したときには素泊まりにしたのですが、チェックインの時に朝ごはんを食べることが出来るか聞いてみると、レストランの入り口にある券売機で食券を買えば食べられるそうです。ちなみに朝は7時からの営業です。 部屋にはフリーwi-fiも飛んでいますし、テレビのある部屋を選ぶこともできたので良かったです。ゴルフに行く時などにも使い勝手が良さそうです。

この施設の口コミを書く

近隣の施設

  • ※施設の情報は最新ではない可能性があります。必ず公式ホームページにて内容をご確認ください。
  • ※施設紹介文に関しては、施設のホームページより一部転記しております。
  • ※施設の口コミは、Google Mapの情報を利用しています。 口コミの投稿はGoogle Mapに対しての投稿となります。
こくちーずプロ(告知'sプロ)

会議室・ホールの予約および料金や空き状況・スケジュールにつきましては、施設に直接お問い合わせください

国立女性教育会館(NWEC(ヌエック))のイベントを「こくちーずプロ」に登録してセミナー・イベントの告知及び集客をする

埼玉県の貸し会議室を探す