施設の概要
アクセス
大きな地図で見る>>
- 愛知県東海市大田町下浜田137 ユウナル東海内 【最寄駅】 太田川駅(名鉄常滑線) 太田川駅(名鉄河和線) 高横須賀駅(名鉄河和線) 尾張横須賀駅(名鉄常滑線)
- 【電車】 名鉄太田川駅南口下車すぐ 【車】 西知多産業道路「加家IC」または「横須賀IC」より約2km(約5分) 知多半島道路「大府東海IC」より国道155号線で約5km(約10分)
- 第3月曜日、年末年始、臨時休館日
- 0562-38-7030
- あり(140台)
- 9:00~22:00
名古屋郊外にある市民ホール。 名鉄、太田川駅から徒歩1分。雨でも屋根に沿って歩けば 濡れずに入れることを考えれば、名古屋市内の、例えば、しらかわホールなどより 利便性が上とも考えられます。 今回は4階にある大ホールで、室内オーケストラのコンサートを聴きました。 約1000人収容のコンサートホールとしては中型のホール。 1階11列目中央で聴きました。緩やかな傾斜がある前方ブロック最後列。前方ブロックは座席が前列と交互になっていて、視界も良好でした。傾斜のつく8列目より後方がベストポジションかも。 中央通路より後方は傾斜がかなり急になっている。そのためこちらは座席は交互になっていないません。 2階席もあります。 ロビーにソファー、椅子が少ない感じがしました。休憩時間に小腹を足すには、ホール外のロビーに行く必要があるかも。 飲み物もホール前のロビーに自販機があり、利用できます。
アニメ顔出しパネルがカワイイ? 茶フリカケ自動販売機があった。 国連・世界農業遺産のお茶フリカケ。 茶ふりかけ自動販売機。お茶は? 国連・世界農業遺産として 登録された世界最高レベルのお茶を使用。 ごはんへ茶ふりかけどうぞ。 ---- 自売機よこみてください ヒカキン兄の動画つき。 ---- 場所は? 東海市、名鉄太田川駅から5分。 東海市高横須賀町よしやま嘉山21 ブルーマリンよしやま。 向かい側、対面に自販機あり。 --- このお茶、国連公認。世界農業遺産の 掛川茶(かけがわちゃ)です。全国では たった一つ、掛川茶だけが 国連・世界農業遺産登録。 ----- 日本一平均寿命が長い市町村は? 掛川市、わけは掛川茶? 「掛川茶・パンフレット」ネットで みてください。 全国長生きトップ一位は、掛川市。 ----- 市立病院が掛川茶をリサーチ研究。 デブ・メタボ予防とは? 市立総合病院が協力して2,500人~ の市民の参加を得て掛川茶を調査。 農林水産省の委託事業=「掛川スタディ」 掛川茶をつかいデブ・メタボ予防、 生活習慣病予防研究 ----- 茶ふりかけのように料理へ使用OK 「掛川市 お茶 リンゴの健康レシピ集 」 ネットでしらべてください
めっちゃ綺麗な施設です。駐車場も利用者は2時間無料になります。駅近だし、名古屋からすぐ来られます。
初めて知りました、素敵な劇場も在りびっくりパナホームの催しがあり娘に着いて行って良かったです外ではマルシェも在りでも寒くてそうそうに帰って来ましたが
ホールはもちろんのことお手洗いも綺麗でした。欲を言えば大ホールの座席に鞄をかけられるフックがあれば観賞の際便利だと思いました。
近隣の施設
東海市芸術劇場は、こちらのイベントの会場としてよく利用されています
- ※施設の情報は最新ではない可能性があります。必ず公式ホームページにて内容をご確認ください。
- ※施設紹介文に関しては、施設のホームページより一部転記しております。
- ※施設の口コミは、Google Mapの情報を利用しています。 口コミの投稿はGoogle Mapに対しての投稿となります。
会議室・ホールの予約および価格などにつきましては、施設に直接お問い合わせください
東海市芸術劇場のイベントを「こくちーずプロ」に登録してセミナー・イベントの告知及び集客をする