大田区消費者生活センター

消費者被害などに対する相談や消費者啓発・情報の提供をはじめ、自立する消費者を育成することを目的に設立されました。 消費者団体・グループがいつでも活動できるグループ活動室や一般区民が利用できる集会室があります。

2.6点

    施設の概要

    会議室
    ホール

      アクセス

      この施設のGoogleの口コミ

      2.6点

      2回ほど電話相談させていただきました。 口コミ評価がイマイチだったので正直不安がありました。しかし、2回とも本当に丁寧な対応していただき、口コミが当てにならないことを再確認いたしました。 対応してくださった方は2回共に女性で、別々の方でした。お二人とも親身に話を聞いてくださり、今後の対応、注意点などわかりやすく説明してくださいました。2回目の時は「さらに追加情報がある」と電話を切ったあと、もう一度お電話をくださいました。お忙しいはずなのに、こんなにも丁寧に対応いただけると思わず大変感激いたしました。 こちらの口コミでも感謝の気持ちをお伝えしたいと思い書き込みしています。不安でいっぱいな中、寄り添った対応をしてくださり本当に心強かったです。大変お世話になり、誠にありがとうございました。

      納得いかないところはどこなのかしっかり聞いて、その場でわかりやすく、客観的に説明してくださりました。 トラブルにあったのは残念だったけれど、こんなにも親身になって話を聞いてくれる方に出会えたことで、救われました。ありがとうございます。

      公共施設で会議室が安く借りられます ネット環境と備品はもう少しなぁ〜 と言う気もしますが、古くてもキレイで使いやすいと思います

      脱毛サロンの返金に関しての相談で、先日初めて電話しました。 口コミが悪かったので、消費者ホットライン(188)の方にかけてみたのですが、郵便番号を入力しなければならず、結局最寄りの消費者センター(大田区)に案内されてしまいました。 が・・結果的には、本当に電話して良かったです。 女性の方に対応していただいたのですが、その方がとても優しくて、まるで母親のように親身になって話を聞いてくださいました。 被害に遭わないように、事前に何をすればいいかというアドバイスをいただき、また何かあったら電話するようにと、お名前と直接繋がる電話番号を教えてくださり(私は188にかけていたため)、とても心が軽くなりました。 尚、知識面では私の方が詳しく理解している部分があったため、星-1にしておりますが、対応としては私的にはパーフェクトで星5つです。

      結論を言いますと相談してよかったです。 口コミの評価が低かったので恐る恐る電話しましたが、担当してくださった方が親身に聞いてくれました。 結果的に動いてくれ、長年のモヤモヤがすっきりしました。 事前に相談する内容をまとめること、聞きたいことをはっきり伝えるとスムーズに相談できるのかと思います。電話してよかったです。ご対応いただきありがとうございました!

      この施設の口コミを書く

      近隣の施設

      大田区消費者生活センター周辺のおすすめホテル・旅館(宿泊施設)

      楽天ウェブサービスセンター

      大田区消費者生活センター周辺でランチ・ディナーにおすすめのレストラン

      ホットペッパー Webサービス 画像提供:ホットペッパー グルメ

      • ※施設の情報は最新ではない可能性があります。必ず公式ホームページにて内容をご確認ください。
      • ※施設紹介文に関しては、施設のホームページより一部転記しております。
      • ※施設の口コミは、Google Mapの情報を利用しています。 口コミの投稿はGoogle Mapに対しての投稿となります。
      こくちーずプロ(告知'sプロ)

      会議室・ホールの予約および料金や空き状況・スケジュールにつきましては、施設に直接お問い合わせください

      大田区消費者生活センターのイベントを「こくちーずプロ」に登録してセミナー・イベントの告知及び集客をする

      この施設付近のイベント

      東京都の貸し会議室を探す