中部地方の『キッズルーム・自習室・勉強スペース』がある人気の大人数向け会議室・小ホール
80人・100人以上のセミナー会場、100席〜400席までの小規模向けイベント会場
全 64 件中 1〜40 件を表示
あがたの森文化会館は、ヒマラヤ杉に囲まれた「あがたの森公園」内にある重要文化財「旧松本高等学校」校舎を保存しながら、市民の教育文化活動に活用している施設です。
- あがたの森文化会館の住所
長野県松本市県3-1-1 - 【駐車場】 あり(約40台)
自習室
ピアノ
360度ビュー
うなづき友学館は、黒部市歴史民俗資料館と、黒部市立図書館宇奈月館とが併設された施設です。
- うなづき友学館の住所
富山県黒部市宇奈月町下立682 - 【駐車場】 なし
自習室
誰もが、様々な知識や情報を得ることができ、質の高い文化・芸術に触れ、また自ら創造・表現活動を行い、お互いを認め合いながら交流を図ることで、「市民力」の向上に寄与し、市民が「ネクスト・ステージ」に飛躍するための場として、市民一人ひとりが誇りと愛着を持つことができる新たな文化交流のシンボル施設。
- おおぶ文化交流の杜 allobuの住所
愛知県大府市柊山町6丁目150-1 - 【駐車場】 なし
自習室
飲食店
ロッカー
無線LAN
ピアノ
子どもから高齢者まで、市民の誰もが集い、憩い、交流することのできる、市民福祉と生涯学習の施設です。
- 感染症対策済み
- おかや総合福祉センター(諏訪湖ハイツ)の住所
長野県岡谷市長地権現町4丁目11番50号
感染症対策
キッズルーム
和室
無線LAN
コンサートホール、劇場、能楽堂の3つのホールなどを備えるりゅーとぴあ。 まあるく、ゆったりとした空間は、館内のあらゆる場所につながって人々の交流を支えています。 舞台鑑賞やワークショップに参加した後は、出会った仲間とカフェや庭園で語らいの時間を。 芸術文化を発信するだけでなく、一期一会を創造する拠点ともなっています。
- 感染症対策済み
- りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館の住所
新潟県新潟市中央区一番堀通町3-2 - 【駐車場】 なし
感染症対策
キッズルーム
控室
茶室
音楽室
リハーサル室
飲食店
授乳室
地域のコミュニティ機能とまちづくりの拠点となる施設「コミュニティホール七間町」。 最大255名収容の多目的ホール(飲食可)や、研修やワークショップ等に利用可能な会議室(2室)がございます。1FはフリーWi-fi完備のフリースペースとなっており、お仕事や買い物途中の休憩など、多目的にご利用いただけます。また、授乳室もありますので乳幼児のお子様をお連れのご家族も是非お立ち寄りください。 さらに、地元の商品の販売や、地域のイベント情報がここでチェックできるので、まち歩きの拠点として是非お越し下さい。
- 感染症対策済み
- コミュニティホール七間町の住所
静岡県静岡市葵区七間町12番4 MIRAIEリアン - 【駐車場】 なし
感染症対策
控室
キッズルーム
授乳室
無線LAN
施設周辺で開催予定のイベント
- 2025年10月25日(土) 17:00〜19:00 [静岡会場] ライフガード-色んな世代が集うゲイライフ応援イベント- 【予約制/オンライン参加OK】
日本の真ん中で東海地区最大2,000名が収容できる大ホールをはじめ、大小22会議室(40㎡~1,500㎡)、宿泊379室、レストラン3店舗を完備しております。広々とした館内ではコロナ感染防止対策を徹底し、通常よりもお広めの会場をご案内しておりますので、どうぞご安心してご利用くださいませ。皆様のご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
- 感染症対策済み
- ロワジールホテル豊橋の住所
愛知県豊橋市藤沢町141番地 - 【駐車場】 あり(ホテル専用駐車場(高さ2.3m迄。料金無料)が約130台ございます。その他にも隣接の商業施設の駐車場(高さ2.2m迄。料金無料)がございます。)
控室
キッズルーム
茶室
ピアノ
飲食店
コピー機
無線LAN
MICE施設
感染症対策
和室
上田地域の情報化の拠点として市民の方が情報について学び、活用できるような様々な事業を行うとともに、上田地域の情報化を支える施設です。
- 感染症対策済み
- 上田市マルチメディア情報センターの住所
長野県上田市下之郷 812番地1 - 【駐車場】 あり(40台)
MICE施設
無線LAN
自習室
感染症対策
授乳室
公民館、勤労青少年ホームが併設された複合施設。シンボルである「モミの木モール」は、御柱をイメージした柱が空に向かってそびえ、宮殿のような印象を与える。
- 下諏訪総合文化センターの住所
長野県諏訪郡下諏訪町4611-40 - 【駐車場】 あり(120台)
控室
調理室
視聴覚室
和室
キッズルーム
高齢者、障がい者、児童、地域住民等が幅広く利用できる地域福祉センターです。
- 中川ふれあいセンターの住所
岐阜県大垣市中川町4丁目668番地1
和室
キッズルーム
ホール、調理実習室、和室、会議室あり
- 丸岡城のまちコミュニティセンターの住所
福井県坂井市丸岡町霞町1丁目13番地1
調理室
キッズルーム
和室
生涯学習センターを学びの場としてご活用ください。
- 感染症対策済み
- 伊那市生涯学習センターの住所
長野県伊那市荒井3500番地1 いなっせ5階
感染症対策
和室
調理室
控室
キッズルーム
授乳室
2階「野沢会館ホール」は仮設ステージを備えた315㎡のフラットスペースで、文化サークルの演奏発表・交流会やセミナー、ピアノ公開講座など多用途に対応。
- 感染症対策済み
- 佐久市生涯学習センター(野沢会館)の住所
長野県佐久市取出町183
和室
茶室
調理室
音楽室
視聴覚室
感染症対策
自習室
施設周辺で開催予定のイベント
- 2025年11月16日(日) 11:30〜13:30 第19回 絆こどもCafe
『サンウェル』は、保健センターや町社会福祉協議会、CATV施設等が同居する複合施設であり、「健康と福祉の郷」の中核施設として位置付けられています。また、IT時代に対応したネットワーク拠点としての役割を担っています。
- 感染症対策済み
- 健康交流プラザ・サンウェルの住所
富山県下新川郡入善町上野2793-1
調理室
感染症対策
自習室
エアロビクス、各種会議・研修など多目的に利用が可能となっています。
- 刈羽村生涯学習センター(ラピカ)の住所
新潟県刈羽郡刈羽村大字刈羽100番 - 【駐車場】 あり(256台)
和室
調理室
自習室
無線LAN
刈谷市総合文化センターは刈谷市の新な文化活動のシンボルとして2010 年4月にオープンしました。市民の皆様に長きにわたり親しまれてきた旧刈谷市民会館の愛称「アイリス」を引き継ぎ、ホールを備える生涯学習施設として刈谷市の文化の発展を担います。 「市民の芸術文化活動の拠点」「市民の舞台芸術の鑑賞の場」として大小2つのホールを備えた市民ホールと、学習の拠点のみならず、人とのふれあいの中から世代間を超えた地域交流、文化交流、国際交流等が生まれ、「学習、体験、交流からの生きがいづくり」を推進する場である中央生涯学習センターからなる複合施設です。
- 感染症対策済み
- 刈谷市総合文化センターの住所
愛知県刈谷市若松町2-104 - 【駐車場】 あり(610台)
控室
リハーサル室
音楽室
調理室
和室
キッズルーム
感染症対策
施設周辺で開催予定のイベント
- 2025年10月12日(日) 10:00〜12:00 ✨☕️挽きたてコーヒー交流会☕️✨
- 2025年10月26日(日) 10:00〜11:00 10/26(日)相続・遺言セミナー@刈谷市総合文化センター アイリス ※参加無料
- 2025年10月26日(日) 15:30〜17:45 「距離が縮まる♡動物キャラ婚活」in刈谷
- 2025年10月26日(日) 19:00〜21:00 【自分を好きになる】ルーン&数秘占い
十日町市千手中央コミュニティセンターは、平成18年4月川西地区に完成した小さな子どもからお年寄りまで、さまざまな活動や交流の場として利用できる複合施設です。 いつでも、気軽に楽しく学べる場として、千年の森ホール、リハーサル室、集会室、調理室、和室、図書室、学習室などを備えています。
- 千手中央コミュニティセンターの住所
新潟県十日町市水口沢76-7 - 【駐車場】 あり(48台)
控室
リハーサル室
調理室
和室
自習室
ピアノ
施設周辺で開催予定のイベント
- 2025年12月6日(土) 09:25〜16:30 多賀一郎先生に学ぶ 国語授業力One upセミナー
大規模な集会などに利用できる大集会室、80人程度の会議を行なえる防災会議室、音楽活動が行なえる音楽室、さまざまな活動に使用できる教養娯楽室、多目的室などがあります。
- 感染症対策済み
- 南部コミュニティセンターの住所
岐阜県岐阜市加納城南通1丁目20番地 - 【駐車場】 あり(55台)
和室
キッズルーム
音楽室
感染症対策
岐阜県可児市にある文化普及支援施設
- 感染症対策済み
- 可児市文化創造センター(ala)の住所
岐阜県可児市下恵土3433-139 - 【駐車場】 あり(437台)
控室
キッズルーム
リハーサル室
コピー機
飲食店
感染症対策
施設周辺で開催予定のイベント
- 2025年10月15日(水) 13:30〜15:00 フリーランスや起業家のためのinnovation 交流会
3つの展示場、集会施設などを備えた総合コンベンション施設として数多くの見本市・会議などにご利用いただいております。
- 感染症対策済み
- 名古屋市中小企業振興会館の住所
愛知県名古屋市千種区吹上2丁目6-3 - 【駐車場】 あり(100台)
MICE施設
感染症対策
無線LAN
キッズルーム
和室
コピー機
施設周辺で開催予定のイベント
- 2025年10月19日(日) 10:30〜12:30 「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
- 2025年11月9日(日) 12:30〜15:40 スポーツコミュニケーション BASIC 1 研修 11/9愛知(名古屋)開催
多治見市立公民館と児童センターの複合施設として様々な「出会いと「ふれあい」を大切にするとともに多くの皆様に親しまれる施設をめざしてまいります。
- 感染症対策済み
- 多治見市根本交流センターの住所
岐阜県多治見市根本町3-55-1
和室
キッズルーム
感染症対策
ふらっとみなみ(小牧市南部コミュニティセンター)は、地域住民による広域的な地区活動の拠点として、地域に溶け込んだ親しみの持てる施設、また、地域住民の「ふれあい、学びあい、支えあい」という役割を果たすためのコミュニティ活動の拠点として、誰もが自由に気軽に立ち寄れる施設です。
- 感染症対策済み
- 小牧市南部コミュニティセンター・小牧南児童館(ふらっとみなみ)の住所
愛知県小牧市大字北外山1187 - 【駐車場】 あり(・第1駐車場:24台/身障者用2台 ・第2駐車場:42台 ・第3駐車場:18台)
調理室
和室
音楽室
キッズルーム
感染症対策
自習室
飲食店
研修・発表会・イベントなどに利用できる会議室や広場のほか、足湯やチャイルドスペースなどの交流の場、市内を自転車で散策してもらうためのレンタサイクル(有料)なども用意されています。
- 山梨市地域交流センター(街の駅やまなし)の住所
山梨県山梨市上神内川1711 - 【駐車場】 あり(第1/3台 第2/20台 第3/17台)
キッズルーム
飲食店
無線LAN
「岡崎市東部地域交流センター・むらさきかん」は市民活動、地域活動を応援する施設です。 活動場所の提供や各種相談業務、印刷機器の貸し出しなどを行っています。
- 感染症対策済み
- 岡崎市東部地域交流センター(むらさきかん)の住所
愛知県岡崎市藤川町田中19 - 【駐車場】 あり(85台)
和室
調理室
キッズルーム
コピー機
感染症対策
661席のホールをはじめ、展示ホール、会議室、練習室のほか、栄養指導室、和室等いろいろな目的にご利用いただける機能が備っています
- 感染症対策済み
- 島田市民総合施設プラザ(おおるり)の住所
静岡県島田市中央町5番の1
和室
視聴覚室
リハーサル室
感染症対策
自習室
市民の総合交流、市民活動の推進及び児童福祉、老人福祉その他社会福祉の増進を図るために設置されました。
- 感染症対策済み
- 御殿場市民交流センター(ふじざくら)の住所
静岡県御殿場市萩原988番地の1 - 【駐車場】 あり(203台(内身障者用6台))
感染症対策
調理室
キッズルーム
多目的ホールや会議室で開催する意識改革のための事業や、男女共同参画に関する情報収集・提供のための情報ライブラリーなど、さまざまな施設と幅広い機能を有しています。
- 感染症対策済み
- 愛知県女性総合センター(ウィルあいち)の住所
愛知県名古屋市東区上竪杉町1 - 【駐車場】 あり(92台)
視聴覚室
和室
音楽室
調理室
キッズルーム
リハーサル室
飲食店
感染症対策
自習室
施設周辺で開催予定のイベント
- 2025年9月7日(日) 10:00〜2026年7月5日(日) 17:30 日本の歴史と文化を学ぶ「まほろば4期」
福井県敦賀市にある「敦賀市民文化センター」は、大・小ホール、リハーサル室、練習室など様々な諸室を備えた文化施設です。
- 感染症対策済み
- 敦賀市民文化センターの住所
福井県敦賀市桜町7-1 - 【駐車場】 あり(207台)
和室
リハーサル室
キッズルーム
控室
感染症対策
市民が交流する場所(クロス)と、友達・仲間(パル)を意味し、異なる施設の利用者が交流し、友情を育んでほしいとの願いが込められています。
- 感染症対策済み
- 新潟市生涯学習センター(クロスパルにいがた)の住所
新潟県新潟市中央区礎町通3-2086 - 【駐車場】 あり(28台)
感染症対策
和室
キッズルーム
授乳室
音楽室
ピアノ
調理室
自習室
施設周辺で開催予定のイベント
- 2025年10月5日(日) 12:45〜14:15 新潟:人前で話すのが楽になる!!60分話しても全く緊張しない「話し方」実践セミナー
- 2025年10月5日(日) 15:00〜16:30 新潟:説明下手を克服する!30秒で思いを伝える「ピンポイントトーク」実践セミナー
- 2025年11月5日(水) 19:15〜20:45 【レパンは開催都道府県数46で日本一!開催会場も106で日本一!】日本一の開催規模を 誇るビジネス交流会!『新潟レパンビジネス交流会』【全てが日本一!】
県民一人一人の生涯にわたる自主的・自発的な学習活動を促進するため、県内各市町村、教育施設を支援・援助し、本県の生涯学習の振興に資する。 新潟県立鳥屋野潟公園内の教養施設(図書館・文書館との複合施設) ※ 事業に支障がない範囲において大研修室を学習室として開放しています。
- 感染症対策済み
- 新潟県立生涯学習推進センターの住所
新潟県新潟市中央区女池南3-1-2 - 【駐車場】 なし
感染症対策
自習室
このセンターは、障害のある方が、文化・スポーツ活動や各種大会・イベント等を通じて、多くの仲間や地域社会の人々とふれあい、自立と社会参加を促進することを目的として設置されました。
- 感染症対策済み
- 新潟県障害者交流センター(新潟ふれ愛プラザ)の住所
新潟県新潟市江南区亀田向陽1-9-1
音楽室
キッズルーム
ピアノ
感染症対策
新郷地域交流センター「さとの家」では交流スペース「ふれあい広場」とキッズコーナーが予約不要でご利用いただけます。 また、センター内には、多目的室や調理室、大ホール、そして防音スタジオがあり、 生涯学習講座や企業の物品販売、個人が主催するヨガ・料理教室などでご利用いただけます。
- 感染症対策済み
- 新郷地域交流センター(さとの家)の住所
愛知県瀬戸市東赤重町1丁目100番地
調理室
キッズルーム
無線LAN
感染症対策
検索結果64件