古石場文化センター

江東区古石場文化センターは、地域の方々に語り合う場、学び合う場としてご活用いただく江東区文化センターの姉妹館です。

3.7点

施設の概要

会議室
  • 和室 和室
  • 茶室 茶室
  • 音楽室 音楽室
  • ピアノ ピアノ
  • 感染症対策 感染症対策

アクセス

  • 古石場文化センターの住所
    東京都江東区古石場2-13-2
    【最寄駅】 越中島駅(JR京葉線) 門前仲町駅(東京メトロ東西線) 門前仲町駅(都営大江戸線) 木場駅(東京メトロ東西線)
  • 古石場文化センターへのアクセス・最寄り駅
    【電車】 JR京葉線「越中島」駅 3番出口より徒歩10分 東京メトロ東西線「門前仲町」駅 2番出口より徒歩10分 東京メトロ東西線「木場」駅 4番出口より徒歩10分 都営地下鉄大江戸線「門前仲町」駅 4番出口より徒歩15分 【バス】 「富岡一丁目」下車徒歩7分 「都立三商」下車徒歩7分
  • 【休館日】 第1・3月曜日(ただし祝日の場合は開館) 年末年始(12/29~1/3)
  • 【電話番号】 03-5620-0224
  • 【駐車場】 あり(11台)
  • 【営業時間】 9:00~22:00

この施設のGoogleの口コミ

3.7点

渋沢栄一の展示が複数開催されていたので、セットにして見てきました。門前仲町駅近くの深川東京モダン館から、徒歩で江東区を散策です。 門前仲町と木場のちょうど中間ぐらいの立地でしょうか。 こちらでは「渋沢栄一と深川 ~ゆかりの経済人たち~」が開催されていました。かなり気合の入ったパネル展示に、結構びっくりしました。笑 2021年NHK大河ドラマ『青天を衝け』を見た方なんかは、かなり面白く感じるでは?丁寧に並べられた資料関係も、充実しています。 こちらで「里帰りする旧渋沢家住宅」という冊子(雑誌の抜き刷り)を発見!したので、この後江東区役所へもらいに行きました。

毎週日曜日午前中江東区の子供達が利用させていただいております。 年に一度、発表会に参加させていただき江東区民の子供達が大変喜んでます。 2階大研修室のステージは照明も音響設備も完備されています。

駅から離れている。団体総会への出席。館内は、会議、研修、展示スペースがあり充実。4階に図書館もあり老若男女問わず色々な方々が利用しているようだった。

「門前仲町駅」から少し距離がありますが、 要所要所に案内板があります。 こちらのセンターを始めとして地域の方々が街(胃-職-住)を生活の場/居心地の良い事の大切さを心掛けられ、それに触れて嬉しく思います。どの路地も掃き清められ水路も澄んで、時には白鷺等出合えて、両脇の遊歩道の植え込みも手が入り下流へ少し下った橋のそばにレストラン「兎」もあります。景観にピッタリなカフェは朝9時半から開いてるそうです‼

小津安二郎関係の資料が展示されており良かった。

この施設の口コミを書く

近隣の施設

古石場文化センター周辺のおすすめホテル・旅館(宿泊施設)

楽天ウェブサービスセンター

古石場文化センター周辺でランチ・ディナーにおすすめのレストラン

ホットペッパー Webサービス 画像提供:ホットペッパー グルメ

  • ※施設の情報は最新ではない可能性があります。必ず公式ホームページにて内容をご確認ください。
  • ※施設紹介文に関しては、施設のホームページより一部転記しております。
  • ※施設の口コミは、Google Mapの情報を利用しています。 口コミの投稿はGoogle Mapに対しての投稿となります。
こくちーずプロ(告知'sプロ)

会議室・ホールの予約および料金や空き状況・スケジュールにつきましては、施設に直接お問い合わせください

古石場文化センターのイベントを「こくちーずプロ」に登録してセミナー・イベントの告知及び集客をする

東京都の貸し会議室を探す