施設の概要
アクセス
大きな地図で見る>>
- 久留米市民交流センターの住所 
福岡県久留米市城南町15番地3 【最寄駅】 久留米駅(JR久大本線) 久留米駅(JR鹿児島本線) 久留米駅(九州新幹線) 西鉄久留米駅(西鉄天神大牟田線) 櫛原駅(西鉄天神大牟田線) - 久留米市民交流センターへのアクセス・最寄り駅 
【電車】 JR久留米駅より徒歩8分 西鉄久留米駅より徒歩18分。 【バス】 西鉄バス「市役所前」にて下車 - 【休館日】 年末年始(12月29日~1月3日)
 - 【電話番号】 0942-30-9019
 - 【駐車場】 あり(市役所北の市庁舎駐車場をご利用ください)
 - 【営業時間】 <会議室> 【平日】 18:00~22:00 【土・日・祝】 9:00~22:00 <くるみホール> 9:00~22:00
 
駐車場が、わかりにくかった。
子供のことで子ども未来部へいきました。 部屋に入っても反応なし! こちらから声かけしないと対応してくれない。 保育園の申し込みだったのですが、担当の人たちはフルシカトで同じフロアにいる他の方が案内してくれました。 手続き担当の人は、質問に対する答えも曖昧。上から目線で偉そうに話す。 不慣れな人に対応させるなら、側に誰かついててもらわないと時間の無駄です。こちらも暇じゃない。ミスされても困る。 手続きがそこしかできないから仕方なく行きましたが、こんなところ行きたくない。
展望室からの眺めが好きです。喫茶を利用しなくても展望室のみの利用も無料でできます。駐車場が少しわかりにくいですが、あります。受付でスタンプおしてもらって無料になります。道路を渡って市庁舎に入ります。
失業、病気の為、早急にどうにかしないといけない状況の中、相談に行きましたが、担当により言ってる事がコロコロ変わる。 その為、最後にトドメ刺された感じです。 冗談抜きで◯ぬしか無い状況になりました。 皆さん、同じ目に合わないように気をつけて下さい。
市役所の2階にあるハローワークを利用してました。ハローワークに来る前に連絡をいれたら、担当してもらってた女性の方から、来てどうされるんですか?と言われました。仕事を紹介する仕事をしてる人がこんな事を言っていいのでしょか?とても不愉快になりました。2度と利用しません。
近隣の施設
- ※施設の情報は最新ではない可能性があります。必ず公式ホームページにて内容をご確認ください。
 - ※施設紹介文に関しては、施設のホームページより一部転記しております。
 - ※施設の口コミは、Google Mapの情報を利用しています。 口コミの投稿はGoogle Mapに対しての投稿となります。
 
会議室・ホールの予約および料金や空き状況・スケジュールにつきましては、施設に直接お問い合わせください
久留米市民交流センターのイベントを「こくちーずプロ」に登録してセミナー・イベントの告知及び集客をする
福岡県から同じ収容人数の格安セミナー会場(貸し会議室・ホール・レンタルスペース)を探す
福岡県で同じ設備がある格安セミナー会場(貸し会議室・ホール・レンタルスペース)を探す
福岡県の貸し会議室を探す
- うきは市の貸し会議室
 - みやま市の貸し会議室
 - 中間市の貸し会議室
 - 久留米市の貸し会議室
 - 八女市の貸し会議室
 - 北九州市八幡西区の貸し会議室
 - 北九州市小倉北区の貸し会議室
 - 北九州市戸畑区の貸し会議室
 - 北九州市門司区の貸し会議室
 - 古賀市の貸し会議室
 - 大川市の貸し会議室
 - 大牟田市の貸し会議室
 - 大野城市の貸し会議室
 - 太宰府市の貸し会議室
 - 宗像市の貸し会議室
 - 宮若市の貸し会議室
 - 小郡市の貸し会議室
 - 春日市の貸し会議室
 - 朝倉市の貸し会議室
 - 柳川市の貸し会議室
 - 田川市の貸し会議室
 - 田川郡川崎町の貸し会議室
 - 直方市の貸し会議室
 - 福岡市中央区の貸し会議室
 - 福岡市南区の貸し会議室
 - 福岡市博多区の貸し会議室
 - 福岡市城南区の貸し会議室
 - 福岡市早良区の貸し会議室
 - 福岡市東区の貸し会議室
 - 福岡市西区の貸し会議室
 - 福岡県大野城市の貸し会議室
 - 福津市の貸し会議室
 - 筑後市の貸し会議室
 - 筑紫野市の貸し会議室
 - 糟屋郡久山町の貸し会議室
 - 糟屋郡志免町の貸し会議室
 - 糟屋郡新宮町の貸し会議室
 - 糟屋郡篠栗町の貸し会議室
 - 糟屋郡粕屋町の貸し会議室
 - 糸島市の貸し会議室
 - 行橋市の貸し会議室
 - 遠賀郡芦屋町の貸し会議室
 - 遠賀郡遠賀町の貸し会議室
 - 飯塚市の貸し会議室
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 