赤坂区民センター

区民センターは、区民の相互交流および自主的活動を促進し、区民福祉の増進を図ることを目的として設立された施設です。

3.9点

施設の概要

会議室
ホール
レセプション
  • リハーサル室 リハーサル室
  • キッズルーム キッズルーム
  • 調理室 調理室
  • 和室 和室
  • 控室 控室
  • コピー機 コピー機
  • 飲食店 飲食店
  • ロッカー ロッカー
  • 感染症対策 感染症対策

アクセス

この施設のGoogleの口コミ

3.9点

公益財団法人港区スポーツふれあい文化健康財団 KISSポート財団の主催のイヴェントで利用、 傾斜のあるコンサート・ホールは、収容人数400ぐらいのようで、観やすいです。 チケット取り扱いの方が港区の職員か嘱託社員か分かりませんが、対応が今ひとつ。 予約の確認が、時間かかります。 そうは言っても、公共の施設を使ったイヴェントは、料金が安いし、ありがたいてか。

(2024/3/2) この日はチェコを代表する音楽家スメタナの誕生日であり、生誕200年となる、まさに記念の日。 この最高のタイミングに、主催者が企画した音楽祭が、ココ赤坂区民センターで先着400名向けに無料で開催されましたので、開始30分前に無事到着したものの、375番め。 で5分もすると400名に達し、定員オーバーで、座席が400席しか物理的に無いため、入場お断りの状態に。。 流石は港区。ものすごい文化教養というか、意識高い人が多いんだなぁ、と改めて気付かされました。 こんな土曜日の午後、14時から17時迄の長丁場イベントに、本当に満席。座席の隣に荷物等置かずに、きちんと一人ひとりが座った状態で満席のイベント。 それはそれは内容素晴らしく、演者も素晴らしく、それ以上に企画者であり、司会進行役のピアニストの方が最高でした。 人柄、プログラム構成、曲目の事前の解説。 とても心温まる、午後のひとときになりました✨

区民ホールでのチェコ音楽コンサートを聴きにきました。青山通り沿いのよい場所にあるとても立派な区民センターです

地下鉄の駅と駅の真ん中くらいの場所にあるので、最寄駅は選べます。 赤坂見附駅A出口が最短のようです。 永田町駅8、青山一丁目駅2からも歩けます。

都会のど真ん中にあって施設もよくアクセスも良い。外には自転車もレンタルもあって近くにあって利便性も高い。

この施設の口コミを書く

近隣の施設

赤坂区民センター周辺のおすすめホテル・旅館(宿泊施設)

楽天ウェブサービスセンター

赤坂区民センター周辺でランチ・ディナーにおすすめのレストラン

ホットペッパー Webサービス 画像提供:ホットペッパー グルメ

  • ※施設の情報は最新ではない可能性があります。必ず公式ホームページにて内容をご確認ください。
  • ※施設紹介文に関しては、施設のホームページより一部転記しております。
  • ※施設の口コミは、Google Mapの情報を利用しています。 口コミの投稿はGoogle Mapに対しての投稿となります。
こくちーずプロ(告知'sプロ)

会議室・ホールの予約および料金や空き状況・スケジュールにつきましては、施設に直接お問い合わせください

赤坂区民センターのイベントを「こくちーずプロ」に登録してセミナー・イベントの告知及び集客をする

東京都の貸し会議室を探す