神戸国際展示場

展示会、医学会、パーティーなど、様々なイベントにご利用いただけます。また、2分割してのご利用が可能で、例えばセミナー実施後、隣室でパーティや懇親会にご利用いただく等、多様化するイベントに最適です。そのほか、2F、3Fには合計4室の会議室があり、セミナールームとしてもご利用いただけます。

3.6点

施設の概要

会議室
ホール
レセプション
  • 感染症対策 感染症対策
  • MICE施設 MICE施設

アクセス

この施設のGoogleの口コミ

3.6点

3号棟に訪れました。 広さは一般的な体育館2.5面分くらいかと思います。こじんまりとしており、館内の移動も楽です。 天井はやや低く開放感はありません。 照明は十分かと思いますが、色などを重視した展示会ならば色の再現性は低いかもしれません。(展示場ですので色々なオプションがあるとは思いますが…) その他、お手洗い、自動販売機があります。 コンビニは徒歩5分ほどです。

神戸マラソンのエキスポは京都や奈良と比較しても、協賛企業が地元オンリーで、それはそれで歓迎なんですが、シューズメーカーやスポーツ店舗の出展がまったくなく、アシックス以外のシューズや、ウェア、5本指ソックスなど、比較して購入することが出来ない。2万人規模の大会で、こんなエキスポしかできないのか? 有名ランナーも招致されていないし、神戸の信用も失くなる。 徳島マラソンなんて、毎年高橋尚子さんや、野口みづきさんが交代で来られてるのに、シスメックス所属だった野口さんすら、きていないとは(泣) コース設定もイマイチでタイムも狙えない、後半30km以降の沿道の応援も閑散としていて、主催者側と市民側の温度差を感じる。

神戸のポートアイランド、市民広場、国際会議場の向かいにある展示場。2棟に分かれているがポートライナーの駅から近く便利。

田舎の箱モノ行政で作っちゃった感じの施設。今回は、2号館を利用した。建物はソコソコ立派だが、利用者にはあまり優しくない。フロント(案内)はあるが、シニアの警備員が一人、ボーッと座っているだけで、全く役には立っていない。売店もコンビニも無い。サービス品質が低く『いらっしゃい』も言えない、小さいレストラン(食堂)はあるが、14:00には『提供は飲み物だけ』になってしまう。例えば、展示会などで出展する企業など、搬出入口の案内も不親切で何処から入ればよいのか分からないと、運送業者も文句を言っていた。残念ながら、利用者や客のことを考えていない『自分達ファースト』のサービス品質が低い設備だ。東京のクオリティーが高い施設を利用している人は、いちいちムカつくだろう。トイレの掃除も一日一回と言った感じ、夕方にはかなり汚れている。

イベントとしては医療系の学会が多いようなイメージです。

この施設の口コミを書く

近隣の施設

神戸国際展示場周辺のおすすめホテル・旅館(宿泊施設)

楽天ウェブサービスセンター

神戸国際展示場周辺でランチ・ディナーにおすすめのレストラン

ホットペッパー Webサービス 画像提供:ホットペッパー グルメ

  • ※施設の情報は最新ではない可能性があります。必ず公式ホームページにて内容をご確認ください。
  • ※施設紹介文に関しては、施設のホームページより一部転記しております。
  • ※施設の口コミは、Google Mapの情報を利用しています。 口コミの投稿はGoogle Mapに対しての投稿となります。
こくちーずプロ(告知'sプロ)

会議室・ホールの予約および料金や空き状況・スケジュールにつきましては、施設に直接お問い合わせください

神戸国際展示場のイベントを「こくちーずプロ」に登録してセミナー・イベントの告知及び集客をする

兵庫県で同じ設備がある格安セミナー会場(貸し会議室・ホール・レンタルスペース)を探す