施設の概要
アクセス
大きな地図で見る>>
- 長良川国際会議場の住所 
岐阜県岐阜市長良福光2695-2 【最寄駅】 田神駅(名鉄各務原線) 名鉄岐阜駅(名鉄各務原線) 名鉄岐阜駅(名鉄名古屋本線) 岐阜駅(JR東海道本線) 岐阜駅(JR高山本線) - 長良川国際会議場へのアクセス・最寄り駅 
【バス】 <<JR岐阜駅、名鉄岐阜駅より>> 「長良川国際会議場前」下車 徒歩1分 「長良川国際会議場北口」下車、徒歩3分 【車】 名神高速岐阜羽島ICから岐阜環状線経由で約40分 名神高速一宮ICから国道22号を北進し、岐阜市街経由で約50分 東海北陸自動車道岐阜各務原ICから国道21号を西進し、岐阜市街経由で約40分 - 【休館日】 年末年始(12月29日から1月3日まで)
 - 【電話番号】 058-296-1200
 - 【駐車場】 あり(約478台)
 - 【営業時間】 8:00~21:30
 
360度パノラマビュー
長良川右岸沿いに、饅頭のような特徴的なコンクリート打ちっぱなしの会議場であるが、駐車台数が極めて少ない。 昨日ココで、災害ボランティア シンポジウムに参加したけど駐車に苦労した。 テーマにそぐわない川下に建ち、つくづくココは景観を優先にした会場ではないだろうか? 国際会議場と言うからには、いつでも大型バスが20〜30台駐車でき、機材搬入車が自由に出入りしやすさが必要だけどどうだろうか???
とても綺麗な施設です。ただ、豪華すぎる気がする
キレイなところ。イベント多い。イベント時早く来ないと駐車場はない
デザインは良いかもしれませんが、どこを歩いているのか非常に分かりにくいです。地下駐車場は隣の都ホテルと共有でホテルと会議場も連絡通路で繋がっています。しかし案内も無く、5階の会議場まで行くのにかなり時間が掛かりました。公共施設はまず使いやすさ優先で造って欲しいです。 5階から外に出るとドーム越しに岐阜城を望めます。ここには外階段があり、一気に地上まで降りることが出来ます。また喫煙スペースやトイレもあります。
この会場の4階一室で講習があったが、他にも部屋がたくさんあり、広く感じた。内部(4階)は壁一体がコンクリートでむき出していて無機質な印象。トイレはわざわざ上り階段があり段差をつけていた。バリアフリーの今、必要無いなぁと思った。駐車場は無料と有料が有るので注意 ! 冷房がききすぎていて、寒かった。多分、開催者のミスかな ? 途中で冷房切った様だけど…外との差が有り過ぎも良くない。
Facebook公式ページ
近隣の施設
長良川国際会議場は、こちらのイベントの会場としてよく利用されています
- ※施設の情報は最新ではない可能性があります。必ず公式ホームページにて内容をご確認ください。
 - ※施設紹介文に関しては、施設のホームページより一部転記しております。
 - ※施設の口コミは、Google Mapの情報を利用しています。 口コミの投稿はGoogle Mapに対しての投稿となります。
 
会議室・ホールの予約および料金や空き状況・スケジュールにつきましては、施設に直接お問い合わせください
長良川国際会議場のイベントを「こくちーずプロ」に登録してセミナー・イベントの告知及び集客をする
この施設付近のイベント
岐阜県から同じ収容人数の格安セミナー会場(貸し会議室・ホール・レンタルスペース)を探す
岐阜県で同じ設備がある格安セミナー会場(貸し会議室・ホール・レンタルスペース)を探す
岐阜県の貸し会議室を探す
- 下呂市の貸し会議室
 - 不破郡垂井町の貸し会議室
 - 中津川市の貸し会議室
 - 八百津町の貸し会議室
 - 可児市の貸し会議室
 - 各務原市の貸し会議室
 - 土岐市の貸し会議室
 - 坂祝町の貸し会議室
 - 多治見市の貸し会議室
 - 大垣市の貸し会議室
 - 安八郡神戸町の貸し会議室
 - 安八郡輪之内町の貸し会議室
 - 山県市の貸し会議室
 - 岐阜市の貸し会議室
 - 恵那市の貸し会議室
 - 揖斐川町の貸し会議室
 - 揖斐郡大野町の貸し会議室
 - 揖斐郡揖斐川町の貸し会議室
 - 本巣市の貸し会議室
 - 本巣郡北方町の貸し会議室
 - 海津市の貸し会議室
 - 瑞浪市の貸し会議室
 - 瑞穂市の貸し会議室
 - 美濃加茂市の貸し会議室
 - 美濃市の貸し会議室
 - 羽島市の貸し会議室
 - 郡上市の貸し会議室
 - 関市の貸し会議室
 - 飛騨市の貸し会議室
 - 養老郡養老町の貸し会議室
 - 高山市の貸し会議室
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 