須賀川市民交流センター(tette)
新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、施設をご利用の際に下記の制限がございます。
- 各部屋の定員は半分程度でお願いしております。
- 来館者の方はマスクの着用をお願いしております。
- 事前に体温測定を行っていただき、発熱などの症状がある方の入場はお断りさせていただく場合がございます。
- イベント・セミナーの主催者の方には参加者の名簿の保管および管理を行っていただき、その参加者名簿の提出をお願いしております。(感染確認があった場合、後日連絡先を確認できるようにするためです)
- 施設の入口(受付)付近にて消毒液を設置しておりますので、手指の消毒にご利用ください。
- 施設内の消毒・除菌を定期的に行っております。
- ご利用期間中の換気を適時お願いしております。(窓・扉など換気が可能な部屋をご利用の場合のみ)
・お部屋使用後に除菌の為の拭き取りのお願い(道具等の貸し出し有) ・窓開け換気と空調換気の併用
※ 2020年7月10日時点の情報です。施設からは上記以外の制限および注意事項がある場合がございます。最新の情報につきましては、施設に直接お問い合わせいただきご確認ください。
施設の概要
アクセス
大きな地図で見る>>
- 須賀川市民交流センター(tette)の住所
福島県須賀川市中町 4-1 【最寄駅】 須賀川駅(JR東北本線) 川東駅(JR水郡線) 小塩江駅(JR水郡線) - 須賀川市民交流センター(tette)へのアクセス・最寄り駅
【バス】 「須賀川中町」下車 徒歩2分 【電車】 JR「須賀川駅」下車 徒歩20分 - 【電話番号】 0248-73-4407
- 【駐車場】 あり(72台(1時間あたり300円。施設利用者は最初の2時間まで無料。))
- 【営業時間】 9:00~22:00
360度パノラマビュー
5階に円谷英二ミュージアムがある複合施設です。 他の階には、図書館や学習室などがあり、1階にはローソンもあります。 広々とした1階には、グランドピアノが置かれていたり、ちょっとした喫茶コーナーもあります。 また、バルタン星人、レッドキング、キングジョーが立っています。 まさに市民の交流の場所で、こういう施設が近くにあれば毎日のように通うのに・・・と羨ましかったです。 平日に訪れましたが、子供からお年寄りまで幅広い年齢層の方が、それぞれの目的で過ごしておられました。
蔵書の数も種類も豊富です。 円谷英二氏の資料も豊富で、一日中居ても飽きません。 館内はどこも綺麗で、とても落ち着ける空間です。 概ね撮影禁止ですが、大きなゴジラはオーケーでした。
電話番号ですが、図書館本館直通は75 -3309 に掛けてください。これならば階下の事務室を経ないで直接お話できます。 街のど真ん中にありますが、まぁびっくり👀の広々さ。センター内は複合施設で、図書館がメインです。図書館自体は夜8時で終館です。 館内での自主学習は今まで通り飲食の持ち込みは自由みたいですが、階下にコンビニがあるから持参する方は少ない気がしました。蔵書は郷土資料の並べ方は館独自の番号で、これは他の地方図書館と同じ。慣れれば問題ないと思います。今回(5月末)司書の方にレファレンスしましたがとっても親切でしたよ。先日も電話で相談したのですが手際よい対応も今まで通りで安心。 強いて言えばコピーサービスがセルフでなく司書の方がするのはやや煩雑です。 でも、蔵書の品揃えは無論のこと新刊もよく揃えてありますし、テラスからの眺めは抜群だし、円谷怪獣のお出迎えに階上は円谷コーナーですから、何度でも来館したくなりますね👍 蔵書の目玉は円谷関連が漏れ無く充実していて、今ではレアな書籍もありました。 あ、須賀川市では夕方の5時半(or6時)に「帰ってきたウルトラマン」の音楽🎶が流れます❤️朝方は「ウルトラセブン」とか🤣 テラスからの夕焼け🌇もきれいだよね😃❤️❤️🎊‼️
図書館やイベントホール、更には五階に円谷特撮シリーズの展示の他に館内にコンビニも併設される等、非常によく出来ている総合施設です。須賀川市民でなくとも1度は訪れてみる価値ありです。
仕事帰りに寄ることが多いですが、休みの日は昔読んだ小説家さんの作品を探してみたり、図書館本来の目的で出かけます。 市内にいるとは思えない雰囲気が気にいってます❤️
須賀川市民交流センター(tette)は、こちらのイベントの会場としてよく利用されています
- ※施設の情報は最新ではない可能性があります。必ず公式ホームページにて内容をご確認ください。
- ※施設紹介文に関しては、施設のホームページより一部転記しております。
- ※施設の口コミは、Google Mapの情報を利用しています。 口コミの投稿はGoogle Mapに対しての投稿となります。
会議室・ホールの予約および料金や空き状況・スケジュールにつきましては、施設に直接お問い合わせください
須賀川市民交流センター(tette)のイベントを「こくちーずプロ」に登録してセミナー・イベントの告知及び集客をする