江戸川区総合文化センター

大・小ホールは音楽、演劇、舞踊、コンクール、講演会等にご利用いただくことができ、音の響きの良さは高く評価されています。 また、様々なシーンでご利用いただける施設【リハーサル室・研修室・会議室・和室・展示室・展示ギャラリー】は、落ち着いた環境のもと、文化を育む場として活用できます。

3.8点

施設の概要

会議室
ホール
  • 控室 控室
  • 和室 和室
  • リハーサル室 リハーサル室
  • 感染症対策 感染症対策

アクセス

この施設のGoogleの口コミ

3.8点

24年5月初め訪問。東北大、東大、名大のマンドリンサークルの合同の春の演奏会。新小岩駅前の活気のある長いアーケードを抜けて少し先にあるこじんまりしたホール。席は1階が奥に向かって登りスロープのよくある形。スロープ最上部がホール室外の階段で登った2階、室内の物理的な2階席が同3階となっていてわかりづらかった。いつものように2階(3階席)で聴いたがホールの特徴なのか、席ののせいか観客数(ざっと5割程度)の割に拍手が大きく聞こえ、拍手パフォーマンスが高いと感じた。公共施設なので民間と違いコロナ後の客数回復が果たせてなくても当面は閉鎖の心配はなさそう。学生マンドリン界はかねてから人口減少に直面していて、コロナでとどめをさされたところが多いが、この3大学は頑張っているので続けてほしい。OBとして応援をつつけたい。

環境フェアの日で行って来ました。 みらいの地球へ 色んなブースがあってエコに関することなど興味深い場所など見て周りました。 とても勉強にもなり感心することが沢山あって行って良かったです。

新小岩から歩いて15分ほど、住宅街の中にあるホール。(小岩からの方が近かったかもしれません) 1500人収容の大ホールにお邪魔しました。 二階席の前の方の列の席を確保。席はゆったりではなく、昔ながらの座席幅。もう少し余裕ほしいかな位の間隔。前の列の席とは程よく段差があるため、観やすかったです。思いの外、劇場の天井の空間が広く、舞台も広めな為、割と大きな劇場感覚。音の響きも良さそう。今回はお笑いライブを観に行ったので、シンプルに音が聞きやすかったです。 コンサートとかだと音あたりはどうなのか、気になるところ。 ステージの床は、割とねんきが入っておりました。トイレは各階にあり、二階は割と数が多かったです。

江戸川区薔薇品評会に訪れました。まだ、品評中で、離れた場所からしか見れませんでした。 明日、販売されるとの事。今日は薔薇の苗木を購入、つぼみの多いのを選んだので、咲くのが楽しみです。

自宅の近所にこんな綺麗な施設があったのを最近知りました。有名な芸能人のコンサート🎵に使われてますね!この辺りは親水公園もあり静かでとても良い場所に感じます。

この施設の口コミを書く

近隣の施設

江戸川区総合文化センター周辺のおすすめホテル・旅館(宿泊施設)

楽天ウェブサービスセンター

江戸川区総合文化センター周辺でランチ・ディナーにおすすめのレストラン

ホットペッパー Webサービス 画像提供:ホットペッパー グルメ

  • ※施設の情報は最新ではない可能性があります。必ず公式ホームページにて内容をご確認ください。
  • ※施設紹介文に関しては、施設のホームページより一部転記しております。
  • ※施設の口コミは、Google Mapの情報を利用しています。 口コミの投稿はGoogle Mapに対しての投稿となります。
こくちーずプロ(告知'sプロ)

会議室・ホールの予約および料金や空き状況・スケジュールにつきましては、施設に直接お問い合わせください

江戸川区総合文化センターのイベント・ライブ・コンサート・チケット・前売り券情報 icon

江戸川区総合文化センターのイベントを「こくちーずプロ」に登録してセミナー・イベントの告知及び集客をする

東京都の貸し会議室を探す