砂町文化センター

江東区砂町文化センターは、地域の方々に語り合う場、学び合う場としてご活用いただく江東区文化センターの姉妹館です。

3.5点

施設の概要

会議室
ホール
レセプション
  • 和室 和室
  • 茶室 茶室
  • 音楽室 音楽室
  • ピアノ ピアノ
  • 感染症対策 感染症対策

アクセス

  • 砂町文化センターの住所
    東京都江東区北砂5-1-7
    【最寄駅】 大島駅(都営新宿線) 西大島駅(都営新宿線) 南砂町駅(東京メトロ東西線)
  • 砂町文化センターへのアクセス・最寄り駅
    【バス】 <<都営地下鉄新宿線「西大島」駅A4出口より>> <<JR総武線「亀戸」駅、「錦糸町」駅より>> <<東京メトロ東西線「東陽町」駅1番出口より>> 「北砂二丁目」下車徒歩8分 <<東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河」駅より>> 「北砂四丁目」下車徒歩8分
  • 【休館日】 第1・3月曜日(ただし祝日の場合は開館) 年末年始(12/29~1/3)
  • 【電話番号】 03-3640-1751
  • 【駐車場】 あり(16台)
  • 【営業時間】 9:00~22:00

この施設のGoogleの口コミ

3.5点

桜、咲いてますよ〜 桜吹雪の中、掃除されてました やってもやっても桜、お疲れ様です

普通の文化センターです。 周りに手入れをしていない草地があるので、蚊がたくさん飛んでいます🦟

一階の図書館は落ち着いて過ごせます。二階にベンチ席が少しあります。二人がけ✖️二台と三人がけが一台位。休憩する場所が少ない印象でした。トイレは凄く綺麗。

砂町銀座商店街のど真ん中の、商店の間の狭い道を入った直ぐ裏手に有ります。中学校の跡地に建設された広くて大きく贅沢な施設で、周りに公園も有ります。図書館、音楽室、茶室や大小の部屋があり、各種の文化活動を行うための公的スペースです。最寄り駅から徒歩で15分は掛かります。図書館以外はあまり人がいないようでしたが、これほどの施設が活用されないともったいないです。 個人的に関心があって、併設の石田波郷記念館を見るのが目的でしたが、そちらも充実した展示内容です。資料やメモを見ると、カメラの趣味もあり、情報収集と几帳面な記録・整理をされたことが伺え、それらも作品の基礎になっているのではないかと感じました。広い快適な図書館には石田波郷コーナーも有ります。

少ないですが駐車場があります。図書館はゆったりしていて、周りの公園もコンパクトですか目が届きやすい。砂町銀座商店街に行くときも便利。

この施設の口コミを書く

近隣の施設

砂町文化センター周辺のおすすめホテル・旅館(宿泊施設)

楽天ウェブサービスセンター

砂町文化センター周辺でランチ・ディナーにおすすめのレストラン

ホットペッパー Webサービス 画像提供:ホットペッパー グルメ

砂町文化センターは、こちらのイベントの会場としてよく利用されています

  • ※施設の情報は最新ではない可能性があります。必ず公式ホームページにて内容をご確認ください。
  • ※施設紹介文に関しては、施設のホームページより一部転記しております。
  • ※施設の口コミは、Google Mapの情報を利用しています。 口コミの投稿はGoogle Mapに対しての投稿となります。
こくちーずプロ(告知'sプロ)

会議室・ホールの予約および料金や空き状況・スケジュールにつきましては、施設に直接お問い合わせください

砂町文化センターのイベントを「こくちーずプロ」に登録してセミナー・イベントの告知及び集客をする

東京都の貸し会議室を探す